MENU

090-8186-8404

月曜日~土曜日 10:0021:00

友達を追加

ID:@356qujoi

公開日  更新日

パーソナルトレーニングジムでの食事指導は必要?

「パーソナルジムの食事指導ってどんなことするんだろう?」

「食事指導なしでやせることはできないのかな?」

この記事では体づくりをしていく上でパーソナルトレーニングジムに通う場合、食事指導がなぜ必要なのかについて解説していきます。また、実際にパーソナルトレーニングジムがどのような指導を行っているのかについても解説します。

後半では独学で食事管理をおこなうと失敗しやすい理由や成功させるポイントについても触れておりますので是非最後までお読みいただけると幸いです。

体を変えるのに食事管理が必要な理由

人間の体は食べたものでできているから

当然のことですが、人は食べ物がなければ生きていけません。なぜなら食べ物にはエネルギーがあるからです。そしてこのエネルギーの取り方によって体つきが大きく変わってくるのです。エネルギーバランスの調整は、健康的な体重管理や筋肉増強を目指す上で不可欠な要素です。具体的には、体重を減らしたい場合は消費するカロリーよりも少ないカロリーを摂取する必要があります。これはカロリーデフィシットと呼ばれ、体が蓄えた脂肪をエネルギーとして使い始めることを促します。逆に、筋肉を増やす目的であれば消費カロリーを上回る量のカロリーを摂取する必要があります。これをカロリーサープラスといい、余剰のカロリーが筋肉の修復と成長をサポートします。

どちらの場合も、摂取するカロリーと栄養素の質に注意を払う必要があります。

このバランスの管理には、適切な食事計画が必須です。食事計画では、個々の健康状態、活動レベル、体重目標に応じて、タンパク質、脂質、炭水化物の適切な比率を定めます。このバランスがうまく取れていると、体はエネルギーを効率良く使用し、不必要な体脂肪の蓄積や筋肉量を落とすことなく目標に向かって進むことができます。

正確な食事とエネルギーの管理をするためには、トレーナーからの指導を受けることが有効です。個々のニーズに合わせた食事プランを提供し、定期的なフォローアップで計画の調整をおこないます。これにより、食事からのカロリー摂取と身体活動によるカロリー消費のバランスを取りながら、健康的かつ効果的に体重管理や筋肉増強の目標を達成できるようサポートします。

栄養素の取り方でパフォーマンスに差が出るから

食事の管理というのは、単にカロリーの量を管理するだけでなく、タンパク質、脂質、炭水化物のバランス、いわゆるPFCバランスを適切に整えることが重要です。タンパク質は筋肉の修復や成長に必要不可欠であり、十分なタンパク質を摂取することで、トレーニングの効果を最大化し、筋肉疲労の回復を促進します。脂質は細胞の構造と機能の維持に必要であり、特にホルモンの生成には欠かせません。ホルモンは体のさまざまな生理的プロセスを調節するため、適切な脂質の摂取は健康維持に不可欠です。また、炭水化物は主要なエネルギー源として機能し、特に高強度の運動を行う場合には、エネルギーとして迅速に利用されます。

これらの栄養素は、ただ多く摂取すれば良いというわけではありません。それぞれの栄養素が持つ役割を理解し、それに基づいてバランス良く摂取することが重要です。例えば、タンパク質は筋肉の構築だけでなく、体内の酵素やホルモンの合成にも関与しているため、適切な量を確保する必要があります。脂質はエネルギー源としてだけでなく、脂溶性ビタミンの吸収を助け、細胞膜の健全な構造を維持する役割を担っています。炭水化物は、特に長期間にわたる運動や日常的な活動のエネルギー源として役立つため、これを効果的に管理することで、体の持久力とパフォーマンスを向上させることができます。

このように、タンパク質、脂質、炭水化物を適切に摂取し、それぞれの栄養素が体内で最適に機能するようにすることで、筋トレのパフォーマンスも最大限に引き上げることができるため、結果として効率よく体が変わっていくのです。

パーソナルトレーニングと食事指導の組み合わせが成功しやすい理由

個別化された食事プラン

パーソナルトレーナーが提供する個別化された食事プランは、クライアントの個々のニーズに深く根ざしています。クライアントの体質、達成したい目標、食べ物の好み、そして日常の生活スタイルを分析し、これらすべての要素を考慮し、最も効果的な食事プランを設計します。このようにして作成される食事プランは、単に健康を維持するためだけでなく、具体的な目標に向けて効率的に進むことを可能にします。たとえば、体重減少、筋力増強、競技パフォーマンスの向上、または健康状態の改善など、目標に応じて摂取カロリーや栄養素の割合が調整されます。

個別化された食事プランの作成にあたっては、トレーナーはクライアントの現在の健康状態や過去の栄養履歴も考慮に入れます。これにより、個々の体質に合わせた最適な食事内容を提供し、不足している栄養素の補給や過剰な栄養摂取の調整が行えます。また、クライアントが食事プランを続けやすいように、好みに合わせた食材選びや調理方法の提案も行われることがあります。このアプローチにより、長期的に持続可能な食習慣の形成をし、健康的なライフスタイルへ導きます。

継続的なサポートでモチベーションアップ

継続的なサポートは、健康的な食事習慣を維持する上で極めて重要です。パーソナルトレーナーは、クライアントが毎日直面する食事の選択に積極的に関わり、健康的な選択ができるようサポートします。また、ダイエット中に避けられない障害や誘惑に直面したときの対処法も提供し、クライアントが目標を達成するための支えとなります。トレーナーは、クライアントが挫折感を感じたり、モチベーションが低下したりした際に、それを再び高めるためのメンタルサポートも行います。

この継続的なサポートは、個々の進捗に応じてカスタマイズされ、クライアントが健康的な食事選択を習慣として定着させる手助けをします。トレーナーは、成功体験を共有し、小さな成功を積み重ねることで自信を構築することを促します。このように、トレーナーからの継続的なサポートにより、クライアントは長期的に健康的な生活を送ることが可能になります。

自己管理だとうまくいかない理由

栄養不足になりやすい

自己管理による食事制限は、しばしば必要な栄養素が不足する原因となります。これには、ビタミンやミネラル、必須アミノ酸、必須脂肪酸など、体の正常な機能に不可欠な成分が含まれています。栄養不足は、疲労感の増加、免疫機能の低下、筋肉の回復力の損なわれなど、体のさまざまな不調を引き起こす可能性があります。さらに、トレーニングの効果も低下し、筋肉の成長や体力の向上が期待できなくなることがあります。

これらの問題は、食事から十分なエネルギーや栄養を得られないことにより悪化します。例えば、カロリーを極端に制限することで一時的に体重が減少するかもしれませんが、長期的には代謝が低下し、体重が再び増加する原因となることがあります。また栄養不足は、精神的な健康にも影響を及ぼし、イライラや集中力の低下、うつ症状を引き起こす可能性があります。

このようなリスクを避けるため、食事の計画は栄養バランスを重視し、全体的な健康をサポートする食品を選ぶことが重要です。トレーナーに相談することで、個々のニーズに合った食事プランを作成し、栄養不足を防ぐ助けとなります。

効率の悪いダイエットになりがち

過度なカロリー制限によるダイエットは短期的には体重を減らすことができますが、長期的には効率が悪い方法とされています。カロリー摂取を急激に減らすと、体は飢餓状態にあると認識し、エネルギー消費を抑えるために基礎代謝率を下げる傾向があります。この結果、最初は体重が減少するものの、筋肉量も同時に減少し、それが代謝の低下を招きます。筋肉は脂肪よりも多くのカロリーを消費するため、筋肉量が減ると日常生活で消費されるカロリーの量も減少します。

さらに、このようなダイエット方法は持続が困難であり、通常の食事に戻った際に過剰なカロリー摂取につながることが多く、リバウンドするリスクが高まります。リバウンドは体重が元に戻るだけでなく、さらに増加することも少なくありません。これは、体が飢餓からの回復として脂肪を蓄えようとする防御機構が働くためです。

効果的なダイエットをするには、栄養バランスを考慮した適切なカロリー制限と、定期的な運動を組み合わせることが推奨されます。これにより、健康を維持しながら体重管理が可能となり、筋肉量の維持にもつながります。長期的な視点での健康管理を心がけることが、ダイエット成功への近道です。

体づくりを成功させるポイント

小さなことから習慣化させていく

小さなことでも良い習慣を身に付けていくことで、ダイエットや健康管理、筋力アップを成功させる鍵となります。食生活を急に大きく変化させると、継続が困難で挫折しやすいため、継続しやすい小さなステップから始めることが大切です。例えば、毎日飲むお酒の量をいきなり0にするのではなく少しずつ減らす、間食で食べるスナック菓子を一切やめるのではなくミックスナッツやフルーツなどに置き換えるなど、小さなステップを積み重ねることで、徐々に新しい食習慣を根付かせることができます。

こうして小さな成功を積み重ねることで自信が増し、より大きな目標設定へとつながります。例えば、食事の中で砂糖の摂取を減らすために、砂糖を多く含む清涼飲料水の代わりに水やハーブティーを選ぶようにする。また、料理の塩分は控えめにし、スパイスやハーブで味付けをする。このように徐々に食生活の質を向上させることで、健康的な食習慣へとスムーズに移行することができます。

さらに、小さなことでも習慣化できることを増やしていけば、生活の他の部分にも好影響をもたらします。例えば、健康的な食習慣が睡眠の質の改善やストレスレベルの低下につながります。成功への継続的なアプローチは、一つ一つの小さな目標を確実にクリアしていくことにより、より健康で満足のいくライフスタイルを築くための基盤となります。

水分摂取を忘れずに

運動時の水分補給は、パフォーマンスの維持と健康を保つ上で非常に重要です。身体が運動によって熱を発生させるとき、水分は体温の調節を助ける役割を果たします。汗をかくことで体は冷却されますが、これによって体内の水分も減少するため、運動中および運動後の適切な水分補給が必要です。

カフェインやアルコールは利尿作用があるため、摂取すると脱水状態に陥りやすくなることがあります。運動前後には、これらの摂取を控え、水やハーブティーなどの非利尿性飲料を選ぶことが望ましいです。

水分補給のタイミングも重要で、運動する30分前には少量の水を飲むことが推奨されます。これにより、運動開始時に既に十分な水分が体内にある状態を確保できます。運動中は、15〜20分ごとに少量の水を定期的に摂取することが理想的です。運動が激しい場合や長時間にわたる場合は、水分だけでなく電解質を含むスポーツドリンクを摂取すると良いでしょう。

運動後は、失われた水分を補うために積極的に水分を摂ることが重要です。体重を測定し、運動前後でどれだけの体重が減少したかを確認すると、補給すべき水分量の目安になります。一般的に、消失した体重1キログラムあたり約1リットルの水を補給すると良いとされています。

このように、運動時の水分補給は、単なる水の摂取以上に考えて行うことで、運動効果を最大限に発揮し、体の健康を守るために非常に重要な役割を果たします。

チートデイを上手に活用する

チートデイの上手な活用は、長期にわたるダイエットや食事制限がもたらす心理的なストレスを和らげる効果があります。時には厳しい食事計画から一時的に離れることで、ストレスを軽減し、モチベーションの維持につながることが多いです。チートデイを設けることで、禁止されていた食品を計画的に楽しむことができ、それが食事計画全体の持続率を高めます。

ただし、チートデイを利用する場合も過度に食べ過ぎないように注意が必要です。好きな食事を楽しむことは良いですが、カロリーオーバーが極端になると、これまでの努力が水の泡になることもあります。適度な量を心掛け、本当に食べたいと思ったものを選んで食べることが大切です。また、チートデイの翌日からは元の食事計画に戻すことがとても重要で、このリズムを維持することが成功への鍵です。

また、チートデイは精神的なリフレッシュだけでなく、代謝を刺激し停滞期を打破する手段としても機能することがあります。

チートデイの効果的な使い方として、週に一度や二週間に一度など、個人のライフスタイルや目標に応じて頻度を決めることも大切です。個々の体質や目標に合わせた計画を立てることで、チートデイがダイエットや健康維持においてプラスの役割を果たすようになります。

目標達成後も継続する

目標を達成した後も、健康的な食事と運動を継続することが重要です。ダイエットや筋肉増強は一時的な取り組みではなく、健康的な生活を送るための長期的な取り組みです。たとえ目標体重に到達したり、望む筋肉量を得たとしても、これらの成果を持続させるためには、日々の努力が不可欠です。

長期的に健康を維持するためには、達成した健康目標を維持するだけでなく、さらにその基準を上げることも考えるべきです。例えば、より高いフィットネスレベルを目指す、新しい種類の運動に挑戦する、または食事内容をさらに改善するなどです。こうした新たな目標は、モチベーションを持続させるだけでなく、ライフスタイル全体の質を高めることになります。

また、健康的な食事の継続は、単に体重管理にとどまらず、全体的な健康の向上、病気の予防、そして長寿にも影響します。一方、適切な運動はストレスの軽減、心の健康、そして身体の機能性の維持を促進します。

時には新しい食材を試したり、異なる運動を取り入れたりすることで、日常に変化が加わり、継続のモチベーションを保つことができます。健康的な生活は一日にして成らず、継続は力なりという言葉が示すように、日々の小さな選択が長期的な幸福へと繋がるのです。

まとめ

運動だけではなく、食事管理もとても大切だということが伝わりましたでしょうか。

自己管理のダイエットでは栄養不足や効率の悪いダイエットが起こりがちです。過度なカロリー制限は代謝を低下させ、リバウンドのリスクを増大します。したがって、トレーナーの指導のもとで栄養バランスを考慮した食事プランを立て、定期的な運動と組み合わせることが、健康的で効果的なダイエットを成功させる鍵です。

パーソナルジムでの食事指導は単なる一時的な体重減少のためではなく、持続可能な健康とパフォーマンスの向上を目指すために不可欠です。日々の食事計画と運動を適切に管理することで、体の内外からの健康を最大化し、長期的に人生を豊かにします。

TRANSCENDでは、一人ひとりの状況に合わせて適したメニューを組んでいます。

通う頻度についても月2回、月4回、月8回の3つのプランから選択できるので、お気軽にご相談ください。

豊橋市のパーソナルジム「TRANSCEND」